他の活動との両立
こんにちは!経営学部2回生の吉野光です!
新歓の際などで、『単位はちゃんと取れますか?』『バイトはできますか?』など他の活動との兼ね合いについてよく聞かれます。
そこで今回は部活とその他の活動との両立について話したいと思います。
まず勉強面についてですが、我々神戸大学ラグビー部は学業優先が原則です。なので平日の練習は4限を受けてからでも間に合う時間から開始されます。ですから単位もまじめに授業に出れば取れるはずです。👍
また、大学院入学試験の勉強のため少しの期間お休みしたり、就職活動のためお休みしたりすることも可能です。
僕自身も公認会計士の資格取得のためにダブルスクールをしながら部活をやっています。
アルバイトはほとんどの部員がやっており、部活が火水金曜日の夜と土日曜日の午前中にあるのでみんなそれ以外の時間でやっています。💰
僕はだいたい大学があるときは月4~5万円、夏休みなどでは月約10万円稼いだときもありました。笑
このように部活ですから一定の時間の制約はあるものの、以前のブログにもあるようにいっぱい遊べますし、勉強もバイトも普通にできます!
ラグビーに熱中しながら大学生活を満喫できるというのがこの部活のとても良いところだと思います!
新歓に来ていただければ部員がもっと詳しくお話ししてくれると思いますので是非参加してください!🏉
最後まで読んでいただきありがとうごさいました。
